Perio&Implantアドバンスコース

本コースは、JIADSペリオ・インプラントコースで基礎を学ばれた先生方のための実践的コースです。審美・再生・GBR・診断といったアドバンスな選択肢を通じ、Longevityの達成を目指します。

「歯周外科が苦手・・・」という方でも、無理なく行えるコースです

研修内容

第1回目

・講義

  • 歯周形成外科アドバンス・テクニック(トンネリング、歯間乳頭再建など)
  • 歯周再生療法の成功ポイント(アドバンス・テクニック)
  • ペリオオルソおよびPAOO
  • 医院マネージメント

・実習

  • ブタ実習(根面被覆、再生療法等)
  • Live Video

第2回目

・講義

  • レーザー概論と治療法
  • インプラント埋入とアドバンステクニック 
  • 歯周病患者のインプラント治療のガイドライン
  • GBR法(非吸収性膜、吸収性膜、チタンメッシュ)
  • サイナスリフト・ソケットリフト 
  • リッジプリザベーション

・実習

  • ブタ実習(各種GBR法)
  • 模型実習(サイナスリフト、SCAキット)

第3回目

・講義

  • 前歯審美領域の歯周・インプラント治療(1本欠損、複数欠損)
  • 歯周治療と修復治療の接点
  • Longevityを達成するためのクリニカルポイント
  • 全顎治療のための診断—Dent Facial Analysis
  • インターディシプリナリー・アプローチ

・実習

  • 模型実習(前歯部1本・2本埋入、GBR)
  • 受講生の症例検討

受講費用

¥412,500

※定員25名 材料費込み 内申込金 ¥110,000

研修日程

講習日(土・日×3回 計6日間)

東京

 14期
満席情報
第1回2026年9月26日, 9月27日
第2回2026年10月24日, 10月25日
第3回2026年11月28日, 11月29日

大阪

 11期 
満席情報満席
第1回2025年9月27日, 9月28日
第2回2025年10月25日, 10月26日
第3回2025年11月29日, 11月30日

研修コースのお申し込み

各種研修コースへは下記のメールフォームよりお申し込みください。
お申込みの確認が取れ次第、FAXもしくは郵送にて事務局より受講料のご案内をお送りさせていただきます。

1つ前のページに戻る