研修コース
治療計画セミナー
この度,JIADS診断・治療計画セミナーが新設されました.日々の臨床にJIADSで受講した内容を取り入れ,診断および治療計画を立てられるためのコースです.本コースの目的は ・JIADSのコンセプトに基づいた治療計画の立案…
Read Moreファンダメンタルコース
講義や実習内容は、全顎的難症例の治療計画の立案、日常臨床でのトラブル回避方法、 鎮静、採血、点滴、矯正、顎関節症の顎の開かない患者さんを五分で開ける方法や歯科医院 経営のマネージメント等、多岐にわたります。これらの内容は…
Read More包括歯科治療セミナー
顎顔面-包括歯科治療とは、歯周治療・インプラント治療・矯正治療・補綴治療、更には咬合再構成治療などのテクニックを応用することにより、顎顔面全体の安定を追求する治療です。フルマウス症例の診査・診断・治療計画の立案と具体的な…
Read MoreGBRコース
吸収性膜を用いた安全・安心GBRコース 昨今、インプラント治療は欠損補綴の第一選択となっていますが、機能性と審美性を兼備し、長期安定を目指すためには、骨増大術は必要不可欠な治療オプションと言えます。しかし、骨増大術は難易…
Read Moreインプラントコース
JIADSインプラントコースは、単純にインプラントの埋入手技だけを学ぶのではなく、インプラントならびに天然歯を、いかにして長期間健全な状態(機能性・清掃性・審美性の獲得)で維持するかを学んでいただくコースです。当然インプ…
Read MoreDGPコース
Digital Global Prosthodontics デジタル時代を見据えた補綴治療を学ぶ6日間 Dr.Coachmanが提唱するデジタルスマイルデザイン(DSD)コースは記憶に新しいことと思われます。 昨今の補綴…
Read More有床義歯コース
有床義歯コース(旧コース名:BPSコース) ーBPS認定取得&パーシャルデンチャー設計の基本ー ☆コース名を「有床義歯コース」にリニューアルいたしました。コース内容に変更はございません。 日常臨床において有床義歯に関わる…
Read Moreハイジニストコース
歯周治療はプラークや歯石など、局所的な炎症の原因を除去することから始まります。 そのため、歯周基本治療としてのスケーリング・ルートプレーニングは不可欠ですが、効果的に行うためには患者さんにその重要性を充分に理解して頂いた…
Read Moreエンドコース
講義では、診査・診断から根管の拡大・形成・洗浄および根管充填、そして接着支台築造に至るまでの基本的な考え方や術式に関し、徹底的に解説します。また、歯内-歯周病変や外科的歯内療法、そして包括的治療に至るまで、歯内療法の枠に…
Read More限局矯正コース
歯周治療や補綴治療に直結した限局矯正治療の考え方や術式を分かりやすく解説し、十分に習得していただく為の、一般臨床家のための矯正コースです。 担当講師一覧 受講費用 ¥600,000 ※定員18名、材料費込み、 内申込金1…
Read More