丹根矯正コース
本研修会においては、「矯正歯科治療の概論」と「包括歯科医療における矯正歯科治療の役割」と題する講演を通じて、矯正歯科治療の必要性を理解いただきます。次いで、マルチブラケット装置を用いてタイポドント上に再現したI 級叢生抜歯症例の治療法であるエッジワイズ法の基礎と臨床応用を習得いただきます。本研修は臨床での活用を見据えた実践的コースです。各ステップを十分に理解していただき、治療体験を積むことにより臨床応用が必ずできるようになるものと確信いたします。
担当講師一覧
受講費用
¥ 450,000
※矯正治療に必要なプライヤー類(下記1〜9)の購入費用を含む
- DXライトワイヤープライヤー
- ツイードアーチベンディングプライヤー
- ホウプライヤー(レギュラー)
- セーフティーディスタルエンドカッター
- ピン&リガーチャーカッター(バネツキ)
- BOONEポジショニングゲージ
- モスキートフォーセップ ストレート
- ポステリアーバンドリムービング
- バンドプッシャースタンダード
¥ 300,000
※上記1〜9の器具をすべてご自身でご用意される場合
単品のみの購入は受け付けておりません。
すべての器具をご自身でご用意される場合に限り適応される講習費
となりますのでご注意ください。
研修コースのお申し込み
各種研修コースへは下記のメールフォームよりお申し込みください。
お申込みの確認が取れ次第、FAXもしくは郵送にて事務局より受講料のご案内をお送りさせていただきます。