佐々木猛

佐々木 猛
Takeshi Sasaki
勤務医院
- 医療法人 貴和会 理事長
医療法人 貴和会 新大阪診療所 院長
医療法人 貴和会 銀座診療所
医療法人 貴和会 上本町診療所
講演・研究実績
- 2013年 CPS-JPS-KAP joint congress
- 2013年 The 11th International Symposium on Peiodontics &Restorative Dentistry
- 2014年 クインテッセンス国際歯科大会
- 2016年 The 12th International Symposium on Peiodontics &Restorative Dentistry
- 2016年 日本口腔インプラント学会
- 2016年 GC第4回国際歯科シンポジウム
- 2022年 The 14th International Symposium on Periodontics & Restorative Dentistry
- 2022年 108th ANNUAL MEETING American Academy of Periodontology (General Session)
- ハーバード大学、ミシガン大学、ボストン大学、ワシントン大学、コネチ
カット大学講演
著作など
- 新版 現代の臨床補綴(共著:クインテッセンス出版)
- 印象採得・精密印象を知る(共著:クインテッセンス出版)
- 科学が生んだ歯の治療 インプラント(共著:クインテッセンス出版)
- 歯周治療って面白い1・2(共著:医歯薬出版)
- クリニカルデンティストリー(共著:クインテッセンス出版)
- コンセプトをもった予知性の高い歯周外科処置(共著:クインテッセンス出版)
- IMPLANT THERAPY Clinical Approach and Evidence of Success(共著:QUINTESSENCE PUBLISHING)
- 図解!遅延型吸収性膜を用いた安心安全GBR(単著:クインテッセンス出版)
- 図解!歯周外科を用いた歯肉縁下う蝕の治療手順(監修:クインテッセンス出版)
- Dr.ササキタケシの歯周治療モチベーションアップの鍵(単著:クインテッセンス出版)
- 患者一人ひとりに真に調和した咬合面のつくりかた ~Gnatho-Guide Occlusion (GGO)の提案~(単著:クインテッセンス出版)
略歴
- 1995年 大阪大学歯学部卒業
- 同年 医療法人貴和会歯科診療所勤務 中村公雄、小野善弘両氏に師事
- 2008年〜 医療法人貴和会 理事 貴和会新大阪歯科診療所院長
- 2019年〜 医療法人貴和会理事長
所属学会・所属Study group
- JIADS理事長
- 長崎大学歯学部非常勤講師(口腔インプラント学)
- 東京科学大学非常勤講師(歯周病学)
- American Academy of Periodontics(AAP) International member
- American Academy of Fixed Prosthodontics(AAFP) Active member
- 日本臨床歯周病学会 理事、指導医、歯周インプラント指導
- 日本歯周病学会 会員
- 日本補綴歯科学会 会員
- 日本歯科審美学会 会員
- Osseointegration of Japan 会員
- 日本口腔インプラント学会 会員
- JIADS STUDY CLUB OSAKA (JSCO)
- JIADS銀座補綴勉強会
- JIADS福島補綴勉強会
メディア
- 朝日新聞 平成24年2月28日
- 毎日放送ラジオ ノムラでノムラ 平成26年10月10日
- テレビ朝日 週刊ニュースリーダー 平成27年4月25日
- 週刊現代 日本が誇るトップドクターが明かす 平成27年5月2日号
- 朝日放送ラジオ おはようパーソナリティ道上洋三です 平成27年6月4日
- TIMEアジア版 CEO HORIZON 令和7年4月20日